わかやま友田町クリニックについて
こころの病気とてんかんの診療を行います
わかやま友田町クリニックの特長
こころの病気の治療
うつ、不安、不眠の治療を行います。お話を聞くこと、心理検査にて診断を行います。気持ちの整理の手伝いやアドバイス、必要時には薬による治療も行います。
てんかんの治療
てんかんの専門治療を行います。てんかん発作の問診、脳波検査等により診断を行います。薬による治療とともに、気持ちや生活上の問題も改善できる治療を行います。
認知症の診療
物忘れの病気の診断治療を行います。必要時は他院での画像検査とともに、心理検査、お話を聞き診断を行います。
医師紹介
院長
精神保健指定医
日本精神神経学会専門医・指導医
日本てんかん学会専門医・指導医
日本総合病院精神医学会専門医・指導医
日本臨床神経生理学会専門医(脳波分野)
日本精神神経学会 認知症診療医
学会
日本精神神経学会専門医制度生涯教育委員会委員
日本てんかん学会評議員
全国てんかんリハビリテーション研究会監事・運営委員
日本てんかん学会近畿地方会運営委員
経歴
平成6年和歌山県立医科大学卒業
同大学診療研修終了後、清楓会真城病院、紀南総合病院新庄別館常勤医
平成14年和歌山県立医科大学神経精神医学講座助手
平成19年同大学講師
平成29年紀南こころの医療センター部長
平成29年和歌山県立医科大学神経精神医学講座准教授
令和4年5月わかやま友田町クリニック院長
挨拶
私は大学病院をはじめ、総合病院、精神科病院での勤務を通して、こころの病気とてんかんの診療を行ってきました。
てんかんのある方の多くは、適切な診断治療で発作が軽減され、その方の人生を歩むことができるようになります。
てんかんのある方の診療は5年、10年、もしくはそれ以上の長期間に及ぶため、発作だけでなく、進学、就労、結婚、出産、老後の問題などに対応していく必要があります。
また、こころの疲れは誰にでも起こり得ることで、日常生活に支障をきたす場合もあります。
しかし、それを周囲に相談しにくく、一人で抱え込んでしまっている方が多くおられます。
患者さんやご家族が安心して話せ、信頼できる中で病気と向き合うことが大切だと考えています。
現代の医療水準に合わせた治療を提供できるクリニックでありたいと思っています。
院内紹介
エレベーターホール
受付
待合室
廊下
診察室
処置室
自動精算器
受付で会計後、自動精算機でのお支払いをお願いします。
脳波検査
予約にて脳波検査を行います。
心電図検査
必要な方には心電図検査を行います。
エレベーターホール
受付
待合室
廊下
診察室
診察室
自動精算器
受付で会計後、自動精算機でのお支払いをお願いします。
脳波検査
予約にて脳波検査を行います。
心電図検査
検査が必要な方には心電図検査を行います。
新型コロナウイルスにおける当院の取り組み
院内感染予防の為、スタッフの手洗い・マスク着用・出勤前の検温を徹底しております。
不特定多数の方が接触する部分は消毒液で除菌しております。
アルコールで除菌・ウイルス対策を行う機器を院内に設置し、定期的に外気との空気の入れ替えを行っております。
待合が混雑しないよう、診察予約を行っております。
待合で複数の患者さんがお待ちいただく場合、間隔をあけてお座りいただくような椅子の配置や、診察までの間お車でお待ちいただくなどの対応を行っております。
感染予防の為、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。