

皆さんの
メンタルヘルス、
こころの健康に
貢献するクリニック
大人のてんかん治療も専門に行います
診療所ができる質の高い精神科医療を目指しています
診療所ができる質の高い精神科医療を目指しています
施設基準掲示
一般名処方加算
後発医薬品がある薬は、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方します。これにより、特定の医薬品の供給が不足した場合、必要な医薬品が提供しやすくなります。
明細書発行体制等加算
医療費の透明化や情報提供を積極的に推進していくため、領収書発行の際、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を発行します。
情報通信機器を用いた診療
情報通信機器を用いた診療体制を整備しております。当院では初診での同診療および向精神薬の処方を行うことはできません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
わかやま友田町クリニックの特長
当院では地域の皆さんのメンタルヘルスや
こころの健康に寄与するクリニックを⽬指しています。
またてんかんの外来治療(脳波検査等)も⾏います。
こころの健康に寄与するクリニックを⽬指しています。
またてんかんの外来治療(脳波検査等)も⾏います。
こころの病気の治療
うつ、不安、不眠の治療を行います。お話を聞くこと、心理検査にて診断を行います。気持ちの整理の手伝いやアドバイス、必要時には薬による治療も行います。

てんかんの治療
てんかんの専門治療を行います。てんかん発作の問診、脳波検査等により診断を行います。薬による治療とともに、気持ちや生活上の問題も改善できる治療を行います。

認知症の診療
物忘れの病気の診断治療を行います。必要時は他院での画像検査とともに、心理検査、お話を聞き診断を行います。
